眼瞼ミオキミア、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん

脳神経
昭和の時代からは治療技術は進歩しています

顔面、まぶたがピクピクする症状には、大きく3つに分類

眼瞼ミオキミア eyelid myokymia

眼の周囲の眼輪筋が意思に反してピクピクと小さく痙攣(さざ波のように)
数秒程度の動きで、1日に何度か生じる
日常生活に支障なし
上眼瞼または下眼瞼
通常は片側性、両側に生じることもあり

眼瞼けいれん blepharospasm

眼瞼が勝手に収縮し、瞬目が増え、進行すると眼を開けることが困難
ジストニアに分類
大脳基底核を含む運動制御機能の障害
通常は両側性
眼瞼の刺激感・不快感、羞明や瞬目過多などの症状を合併

片側顔面けいれん hemifacial spasm

眼の周囲の筋肉、進行すると同側の頬、口角、下顎部分の筋肉に拡大
意思に反してピクピクと痙攣
睡眠中にも出現有
顔面神経が脳動脈により物理的に刺激されることにより発症
通常は片側性

鑑別方法

症状が軽い場合は鑑別が難しい
両側性:眼瞼けいれん
片側性:眼瞼ミオキミア、片側顔面けいれん

瞬目テスト(軽くできるだけ速い瞬目を連続して行う)
ミオキミア:瞬目に影響なし
眼瞼けいれん:瞬目中に他の顔面筋の不随意の運動が混入(瞬目が不規則になる)
片側顔面けいれん:瞬目中にピクピクと不随意運動が混入

 眼瞼ミオキミア眼瞼けいれん片側顔面けいれん
症状の分布片側性が多い
下眼瞼または上眼瞼
移動することもあり
両側性が多い
左右差があってもOK
眼輪筋が強く収縮
片側の顔面筋
眼輪筋、頬部、口角の筋肉
一部の筋から拡大する
動きの特徴さざ波のような小さな動き
不規則に短時間の速い動き
開閉瞼が障害されない
特徴的な表面筋電図波形
睡眠中 無
両眼を閉じるような動き
開瞼失行(瞼が開けにくい)
まばたきの回数増加
瞬目が不規則になる
睡眠中 無
衝動的で不規則な動き
複数筋にまたがるときは同期する
時間帯により頻度は変化する
睡眠中 有
機序ストレス、眼精疲労、睡眠不足
興奮性の食品、カフェイン アルコール
大脳基底核の障害
薬剤性(向精神病薬)
パーキンソン病、進行性核上麻痺
誘因:ドライアイ、日光、風、ストレス、読書、テレビ、ドライブ
顔面神経が血管などにより物理的に刺激
脳動脈の蛇行
誘因:不安、ストレス、疲労
治療経過観察で良い
眼精疲労をとる目薬
ストレスの原因への対応
収縮筋にボトックス注射
抗けいれん薬 抗コリン薬、ドパミン製剤
内服薬の有効率は低い
収縮筋にボトックス注射
抗けいれん薬
内服薬の有効率は低い
神経血管減圧術(ジャネッタ手術、有効率は90%)
予後数日~数週間で自然軽快放置すれば75%は悪化 自然軽快は10%のみ自然軽快は少ない
3つの不随意運動の特徴

Follow me!

PAGE TOP