呼吸器

呼吸器

喘鳴 ⇐ 喘息 or COPD増悪

喘鳴wheezingの鑑別喘息喘鳴、呼気延長運動、アレルゲン、寒気などの環境要素に曝露されたときに増悪電気ヒーター、ペット、ハウスダスト、化学薬品も誘因COPD労作時呼吸困難、喀痰の増加喫煙歴、呼吸機能検査(1秒率 70%未満)、胸部XP心...
呼吸器

気胸

原発性自然気胸長身、痩せ型の若い男性に多い胸膜から肺辺縁 < 2cm で症状なし ⇒ 外来でフォロー胸膜から肺辺縁 > 2cm または 症状あり 留置針で穿刺吸引後改善の有(最大 2.5Lまで) 経過観察 留置針で穿刺吸引後改善の無 胸腔ド...
呼吸器

肺炎 CAP & HAP

分類市中肺炎(CAP, community-acquired pneumonia)細菌性肺炎肺炎球菌(約20%と最も多い)インフルエンザ桿菌、モラクセラ、黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌非定型肺炎マイコプラズマ、レジオネラ、クラミドフィラ(肺炎クラ...
PAGE TOP